安心して働ける環境を整え、
社員のスキルアップ、成長をしっかりとサポートしています。
資格取得支援
当社の社員は、入社後6〜8年目ぐらいで20以上の資格を取得しています。取得費用は全て会社負担でサポート。
社員の技術力アップが会社のスキルアップと信頼につながっています。
人材育成・技術の継承
道具の使い方から作業方法まで、理論と実践を交えて基礎から指導しています。
また、ベテラン社員が持つ技術の指導や、全ての施工現場を画像で記録し検証・研究するなど、技術力の継承と向上に取り組んでいます。
主な資格
免許
| 職業訓練指導員 |
| 第二種電気工事士 |
| 大型免許 |
| 大型特殊自動車免許 |
| 中型免許 |
資格
| 1級建築板金技能士 |
| 2級建築板金技能士 |
| 2級建築施工管理技士 |
| 金属屋根工事技士 |
| 責任施工保証制度検査員 |
| 登録建築板金基幹技能者 |
| 屋根外装調査士 |
| 職長研修・教育 |
| 職長・安全衛生責任者教育 |
| 危険物取扱者 |
| 建設業経理士 |
技能講習
| 玉掛技能 |
| ガス溶接技能 |
| 小型移動式クレーン |
| 木造建築物の組立て等作業主任者 |
| 石綿技能講習 |
| 足場作業主任者 |
| 高所作業車運転技能 |
| プレス機械作業主任者 |
| フォークリフト運転 |
| 床上操作式クレーン運転 |
| 特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者 |
| 車両系建設機械(整地) |
特別教育
| 巻上機(ウインチ) 運転安全教育 |
| アーク溶接等の業務特別教育 |
| クレーン運転業務(5t未満)特別教育 |
| 低圧電気取扱業務特別教育 |
| 携帯用丸のこ取扱安全衛生教育 |
| 後施工アンカー施工講習 |
| 石綿使用建築物等解体等業務特別教育 |
| 小型車両系建設機械(整地等3t未満)運転 |
| フルハーネス型安全帯特別教育 |
| ゴンドラ取り扱い業務 |
| 自由研削砥石の取替等の業務 |
| 丸のこ等取扱作業従事者安全衛生教育 |
| 足場作業特別教育 |
受講習
| 一般建築物石綿含有建材調査者 |
| 危険予知訓練トレーナー |
| 認定電気工事従事者 |
通年採用はこちら
「とまジョブ」から募集要項の確認と応募が出来ます

※外部サイトに接続します